田瀬法律事務所の日記

2014年3月28日 金曜日

検察の威信

昨日、袴田事件の死刑囚である袴田巌さんの再審請求が認められ、袴田さんは48年振りに釈放されました。
司法界では、DNA鑑定の結果から、裁判所が袴田さんの再審請求を認めることが確実視されていたので、その結果にはさほど驚きません。
ただ、裁判所が死刑判決の決め手となった証拠(血の付いた衣類)は捜査機関(おそらく警察だと思われます)がねつ造した可能性が高いことに論及し、そのような状況で袴田さんの身柄拘束を続けることは正義に反するとまで言い切って、再審請求を認めたその日のうちに身柄を解放したことは、ちょっとした驚きでした。
裁判所がここまで踏み込んで、捜査機関を批判し、身柄を一刻も解放するように言っているにもかかわらず、検察は即時抗告という不服申立てをしたことは、当方は司法界に身を置く者として納得がいきません。
検察が即時抗告をしたことで、(結論は変わらないと思いますが)再審の裁判までまた時間がかかり、袴田さんの年齢を考えると、それは検察の明らかな嫌がらせとしか思えません。
再審の裁判では、100%袴田さんは無罪となりますので、袴田さんの年齢を考えると、一刻も早く再審の裁判を開始するように務めるのが検察の責務だと思います。
当然、検察も再審裁判になれば袴田さんは100%無罪になるのはわかっています。
それではなぜ法の番人とも言ってよい検察がこのような子供じみた暴挙に出るのでしょうか。
検察の世界に身を置く人の多くは、検察が裁判所の決定を尊重してすぐに再審の裁判に応じることは検察の威信に傷が付くからだと言います。
それはとんでもない思い違い以外の何者でもないと、当方は思います。
単なるメンツにこだわって、子供じみた非人道的なことを平気でしようとする検察の姿勢そのものが、検察の威信を大きく傷つけることになるのではと思います。
この事件は捜査のミスで無実の人間に死刑が言い渡された事件ではなく、捜査機関が絶対にやってはいけない証拠のねつ造をして無実の人間に死の恐怖を長期間味わわせた事件です。
証拠をねつ造した捜査機関の人間で現在生存している人は非常に少ないとは思いますが、最大級の非難を浴びせられるべきだと思います。
検察が即時抗告をしたことは、まさに過去の捜査機関(警察)の組織的なありえない犯罪的を追認するようなもので、検察の威信は、そのことで完全に地に落ちたと言ってよいと思います。
そのくらい今回の検察の即時抗告はあり得ないことなのです。

投稿者 田瀬英敏法律事務所(恵比寿の弁護士)

営業時間
月~金 10時~17時
※時間外で対応できる場合もあります。お問い合わせください。
定休日
土日、祝日

住所
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-17-2
シャルマンコーポ恵比寿204
最寄駅
JR・東京メトロ 恵比寿駅 徒歩4分

お問い合わせ