田瀬法律事務所の日記

2014年2月12日 水曜日

オリンピックに棲む魔物

オリンピックには魔物が棲んでいるということをよく聞きます。
今までに何回となく、圧倒的な金メダル候補と言われた大本命の選手が、メダルさえ取れずに無念の敗退をする場面を我々は目の当たりにしてきました。
普段通りの実力を出せば問題なく金メダルを取れる選手でも、オリンピックには独特の雰囲気があり、その雰囲気に呑まれて実力を発揮できなかった選手は、これまで数多くいました。
日本時間12日未明にテレビ中継された我が国期待の2つの競技は、言い古されたその言葉がぴったりと当てはまりました。
当方はその2つの競技を最後まで観ていたので、今大変な睡眠不足でこの日記を書いています。
1つ目の競技は日本国中に落胆と悲鳴が交錯した女子のスキージャンプです。
オリンピック前から圧倒的な金メダル候補と言われ、大本命と言われていた髙梨沙羅選手がまさか、まさかの4位に終わりました。
髙梨選手は、昨年から今年にかけてワールドカップ13戦中10勝の好成績を収め、優勝できなかった3回の大会でも表彰台を外しておらず、ワールドカップでの成績を前提とするなら、金メダル確率が約76%、メダル確率は100%という、数字からも大本命であることが裏付けられていたのです。
しかし、優勝したのは今年ワールドカップで、上位入賞経験はあるものの、優勝経験が1度もないドイツ人選手でした。
そして、髙梨選手はメダルも逃す4位という信じられない結果に終わり、未明の日本列島に落胆と悲鳴が交錯したのでした。
女子のスキージャンプ競技の結果が出る少し前、男子のスノーボードハーフパイプ競技でも似たようなことが起きていました。
この競技では、まさに神とも言われ、オリンピック2連覇中のショーン・ホワイト選手という絶対的大本命がおり、日本人の10代の若手選手はメダルの有力候補になっていたものの、金メダル獲得は難しいというのが事前の予想でした。
しかし、この競技でも絶対的大本命のホワイト選手は、まさかの4位に沈み、日本人の10代の若手選手2人が銀、銅のメダルに輝き、未明の日本列島が歓喜に包まれました。
同じ時間帯に行われた男女の競技で、共に大本命が4位という結果に終わり、まさにオリンピックには魔物が棲むという言い古された言葉が甦った日でした。
この言い古された言葉は、その理由として4年に1度のオリンピックにピークを作り上げることの難しさ、国中の期待が選手にとって大きなプレッシャーになってしまうことなどが言われています。
競馬でも、日本ダービーなどの大きなレースで、圧倒的な大本命馬が負けることが時々あります。
競馬に詳しい友人によると、大本命の馬に騎乗する騎手は当然それなりのプレッシャーを感じており、騎手の持つ手綱を通して騎手の心理的重圧が馬に伝わり、馬も生き物である以上、動物なりに感情的な揺れのようなものが働いて、能力どおりの力を発揮できないことがあるとのことです。
友人のその仮説が正しいかどうか、当方は動物学の専門家ではないので、コメントは控えますが、その仮説がある程度正しいとするならば、霊長類である人間は、どんな人間であれ、プレッシャーを受けることは避けられず、そのプレッシャーとどう闘う(向き合う)かが、大きな競技では非常に重要なことだと思います。
大本命であればあるほど、敵はライバル選手ではなく、自己の内にあるとでも言うべきなのでしょうか。

投稿者 田瀬英敏法律事務所(恵比寿の弁護士)

営業時間
月~金 10時~17時
※時間外で対応できる場合もあります。お問い合わせください。
定休日
土日、祝日

住所
〒150-0021
東京都渋谷区恵比寿西1-17-2
シャルマンコーポ恵比寿204
最寄駅
JR・東京メトロ 恵比寿駅 徒歩4分

お問い合わせ